2022年09月25日

洗濯機まわり




こんにちは★




ご覧頂きありがとうございます♪






今日はこちら~😃

IMG_E1277.JPG

我が家の洗濯機コーナーです


スポンサーリンク










洗剤を置いてる棚、

ワイヤーネットに端材をくくり付けて

麻紐でフックに引っ掛けてるだけなんですが



ほぼ毎日洗剤を取ったり置いたりしても

案外丈夫でずっと使ってましたが

設置して6年かな?

ついに麻紐が切れてしまいました😱





というかよく6年ももったなぁ・・

麻紐って丈夫・・





で、洗濯機裏に

突っ張り棒を張って

フックにワイパーとかを掛けて

収納してたんですが

IMG_20210325_104431.jpg

棚が落ちたときに

一緒に全部落ちてしまいまして💧





御覧の通り、

左右とも隙間がないし

裏に落ちたものを拾うのが

めちゃくちゃ大変でした💦





そういうわけで、

棚は紐をワイヤーに変えて

戻しましたが

IMG_E7470.JPG

雑ww





IMG_E7471.JPG

でもフェイクグリーンを

置くと見えないし雑でいいのですw





でももう裏に物が落ちたら嫌なので

シンプルに・・

IMG_E7469.JPG





念のため奥の隙間をプラダンかカラーボードかなんかで

ふさいでもいいかも~





れでは、今日もご覧頂きありがとうございました♪

また遊びにいらしてくださいまし~★

© 2017 torama


posted by torama at 13:00| Comment(0) | DIY・リメイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
スポンサーリンク