こんばんは★
ご覧頂きましてありがとうございます♪
今日はこちら~

おしゃれな人のおうちによくあるアンティークの大きい鏡、、
欲しいけどお高いので作ってみました!
スポンサーリンク
まずはキャンドゥで鏡を4枚買ってきました
これは確か同じく1000円以下で
ドア風ミラーを作った時にも使いました
ドア風ミラーの作り方はこちら☞★
それからこれまた1000円以下で
ガラスキャビネットもどきを作った時の
使わなかったフレームを4個出してきました
(キャビネットにはガラスのみ使用)
キャビネットもどきの作り方はこちら☞★
フレームの留め具はペンチで引っこ抜いておきます
鏡とフレームのサイズがぴったりだといいんですが
重ねてみると残念ながらぴったりではなかったです😞
ごまかしたいのと保護のためにも
鏡のフチに白いマステを貼っておきます
(白に限らずフレームと近い色のマステがいいと思います)
コーナンで1本30円だった端材が枠にちょうど良さそうなので
寝かせて平べったくするか
立てて立体的にするか
並べてみて悩みましたが
結局平べったくすることにしました
(立体的にした方が良かったかなぁ💦)
長くなってしまったので明日に続きます!
ご覧頂きましてありがとうございました♪
また遊びにいらしてくださいまし~★
