2018年03月31日

ワッツ新商品★かわいい動物さんたち

こんばんは★
いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪





ワッツにかわいい動物さんたちが♪

IMGP1175.JPGIMGP1171.JPGIMGP1173.JPG
IMGP1174.JPG
レジャーシート
ピクニック
約90×60
材質⇒塩化ビニル樹脂
4978929455163



これめっちゃかわいい!

しかもうさぎさんがうちのtoraにそっくりなんです♪
IMG_20180324_130622.jpg
似てません?(笑)





こちらもかわいい動物さんたち

IMGP0870.JPGIMGP0871.JPG
IMGP0872.JPG
クッキー抜型
アニマル
材質⇒ステンレススチール
4991203176943



これなぜか
丸い入れ物に入ってるんだと
思い込んでたんですが
IMGP0874.JPG
丸いのも型なんですね!

IMGP0875.JPG
最近ハリネズミさんモノも
よく見掛けますね★



先日買ったおからを
使っておからクッキー作ってみようかな♪




それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
また遊びに来てくださいね~★
続きを読む


posted by torama at 18:55| Comment(0) | ワッツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月30日

ベランダの改装完了!

こんにちは★
いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪





昨日ここまで改装した
ベランダの多肉ちゃんコーナー
IMGP1203.JPG
一旦完成しましたが



に曲げたり横に曲げたり丸めたり
ことごとく失敗したぐにゃぐにゃの
7年半前のセリアワイヤーネット
IMGP1197.JPG
あと1枚残ってたので

スタンドを付けて
IMGP1202.JPG
細長い端材を
この横サイズを×1本、
縦サイズを×2本切って

ダイソーのウォールナットを塗って
IMGP1206.JPG
乾いたら

タッカーでバシバシ
IMGP1208.JPG




ついでにダイソーワイヤーネット用フックを
IMGP1132.JPG
茶色シルバー
適当に塗って
IMGP1210.JPG



これまた初期のリメ缶バッグを出してきて
IMGP1215.JPG
リメ缶バッグの記事はコチラ





IMGP1214.JPG
ひとまずフェイクグリーンを入れて
引っ掛けてみたら
良さそうだったので



IMGP1216.JPG
にょろにょろさんたちを
カットして入れてみました

増えるかなぁ(*^_^*)





これでひとまず
ベランダ改装は終わりです★



次はそろそろ
やりかけて1年以上経ってるトイレを
なんとか仕上げたいなぁ(^^;)






それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
また遊びに来てくださいね~★
posted by torama at 11:00| Comment(0) | DIY・リメイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

ベランダの多肉ちゃんコーナーを改装

こんにちは★
いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪





こちらはうちのベランダです
1498718076.jpg
約1年前の画像なんですが
今見たら今は亡き多肉ちゃんたちも写ってます

この時は元気そうな子も
多いのに・・。
枯らしてごめんよォ~(ToT)




で、
多肉ちゃんを置いている棚ですが

今まで台風も冬将軍の日も
特に風除けしたり部屋に入れたりしなくても
問題なかったんですが

先日の春一番なのか?風が強かった日、

多肉ちゃんたちが次々にぶっ飛ばされて
ベランダ中が大変な事に!(>_<;)





掃除や植え替えを兼ねて・・
IMGP1102.JPG
IMGP1105.JPG
なぜか棚や窓枠まで解体しだしました(笑)



大幅には変えませんが
(というか狭いので変えようがほぼないww)
補強などメンテナンスしていこうと思います





まず窓枠ははめ込んでいるだけの割に
重くてガッシリすぎるので
軽い素材の端材に替えました
IMGP1134.JPG
ひとつ上の画像がわかりやすいんですが
窓の部分がドス黒いので
これまたダイソーの布でカーテンみたいにしてみました



・・が!
そしたらこの窓の裏のキッチンが
暗くなってしまったので
(そりゃそうかww)



布をやめてダイソーの不織布シートを
使いました
IMGP1160.JPG

この不織布シート、1.8×4mとめっちゃ大きいので
部屋のレースカーテン代わりにも
使えるかも?
IMGP1137.JPG
気軽にステンシルしたりアレンジして
いろんなとこに使えそうです♪





ちなみに窓のデザインは
室外機カバーと同じにしました
IMGP1104.JPG
これも外れてる部分とかあったので
補強しました

IMGP1204.JPG
ニスも塗り直して
しっかり固定!

ちなみに室外機は
DIYはじめた初期に作りました





棚は解体した窓枠を再利用しました
IMGP1162.JPG
余っていたダイソーガーデンフェンス
例の7年半前のセリアワイヤーネット
使いました

IMGP1197.JPG
しかもこのワイヤーネット
いろいろアレンジしたくて
縦に曲げたり横に曲げたり丸めたり
ことごとく失敗した物です(笑)





その後ガーデンフェンスが高かったので脚を切ったり
カーテンをピンと張らずにくしゅっとさせたり
微調整して・・




IMGP1203.JPG
一旦完成~★



置ける量も増えたし、
ほぼ同じですがちょっと気分も変わるので大満足♪





長くなってしまったので今日はここまでですが
まだ少し続きがあるので
よかったら
また覗きに来てください(^o^)
posted by torama at 16:17| Comment(0) | DIY・リメイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク